仕事納めの28日、納会が終了してから確認されてから3シーズン目となるアメリカコガモ成鳥♂を観察に行きました。
前夜が今年最後の忘年会、そして納会とアルコールが入った状態でのカモ観察、なかなかしんどかったです。酒を飲んでの野鳥観察はするものではありませんね。
前夜が今年最後の忘年会、そして納会とアルコールが入った状態でのカモ観察、なかなかしんどかったです。酒を飲んでの野鳥観察はするものではありませんね。

現地に到着。昨年に観察したほぼ同じ場所にいました。コガモの群れの中で一緒に採餌中でした。

アメリカコガモ成鳥♂
成鳥♂は前脇に縦の白線が出るので識別は簡単です。コガモ成鳥♂に比べると全体に色調が淡い感じがします。アメリカコガモ成鳥♂の波状斑は黒線がコガモより細いからでしょう。
この個体は体勢が変わっても翼鏡の緑色が常に見えていました。

アメリカコガモ成鳥♂とコガモ♀
三列風切羽の黒条の違いに括目。

アメリカコガモ成鳥♂
頭部の白線が不明瞭な傾向もアメリカコガモの特徴。
ラベル:アメリカコガモ