谷からでて少し移動しました。
林道沿いにはオオタチツボスミレが咲いていました。
オオタチツボスミレ
歩いているとチョウが飛んできて足元の草にとまりました。
この春初めてのツマキチョウ♂でした。
ツマキチョウ♂
翅裏の独特の模様が美しい、春のチョウです。
目的の花を探して沢沿いを歩くと・・・、咲いていました。
サンインシロカネソウ
サンインシロカネソウ
サンインシロカネソウ
目的だったサバノオの仲間2種を観察できました。
この時期、琵琶湖北部は桜見物で大渋滞するので、早々に移動しました。