湖西北部の谷に入ったのは久々にキバナサバノオを観察する目的でした。
谷に入って以前に観察した場所を何か所かまわりましたが、一か所で2株しか観察できませんでした。
まだ時期的に少し早いとは思うのですが、ちょっと少なすぎて心配になりました。小さな滝のしぶきを浴びる場所にキバナサバノオが咲いていました。早朝だったので花弁が開いていません。
以下の写真は全て同一の花です。すぐ近くにもう一株がありましたが、そちらはまだ蕾でした。
キバナサバノオ
キバナサバノオ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |