早春の花めぐり、最後はとある古いお寺の参道に咲くこの花です。
真上から撮影すると梅の花のように見えるので、バイカオウレンと名づけられたのでしょう。
写真では判りにくいですが、この花も非常に小さな花です。
参道脇にびっしりと生育しているのですが、花はまだまだ3分咲きといった感じでした。3月3日に観察したときはやっと花芽がでたところでしたが、予想よりさらに遅い感じです。
とりあえず、車を走らせて早春に観察したかった花を短時間にざっと回った一日となりました。
今年もフクジュソウの自生地に行けなかったのは残念ですが、来年の宿題にとっておきましょう。