ナツエビネを観察した後、トンボを探しながら琵琶湖岸まで移動しました。
ナツエビネの咲く谷の出口の渓流では、ヒメサナエがまだいました。オジロサナエもそろそろ観察できるかと思い、探しながら移動しましたが確認できませんでした。ヒメサナエ♂
ヒメサナエ♂
ヒメサナエ♂
アップです。
林道脇の水たまりではタカネトンボが産卵していました。タカネトンボ♀
産卵。この後、♂に捕獲され連結して飛び去りました。
さて、湖西の谷から琵琶湖岸に移動しました。水浴の家族連れで浜は大賑わいでした。さすがにカメラをもってうろつくのは気が引けるので、メガネサナエを少しだけ撮影して終了しました。オオサカサナエは観察できませんでした。メガネサナエ♂
砂浜で休むメガネサナエ、暑いので尾をあげるポーズです。メガネサナエ♂
水際を飛ぶメガネサナエ。メガネサナエ♂
アップです。