先日の日曜日は山にゼフィルス探索に行ったのですが、強風と雨で撤退しました。下に降りると薄曇りでそれなりの天気でした。
どうしたものかと悩んで、ハンノキ林に行ってみました。
ヤマガラの集団が移動していました。家族かな。。。
ヤマガラ
さて、目的のミドリシジミですが♂のみ複数個体観察できました。昼下がりなのでじっとしているかと思ったら、思いのほか敏感でなかなか撮影できませんでした。
今度は天気の良い早朝に来て開翅を観察したいものです。
ミドリシジミ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
先日の日曜日は山にゼフィルス探索に行ったのですが、強風と雨で撤退しました。下に降りると薄曇りでそれなりの天気でした。
どうしたものかと悩んで、ハンノキ林に行ってみました。
ヤマガラの集団が移動していました。家族かな。。。
ヤマガラ
さて、目的のミドリシジミですが♂のみ複数個体観察できました。昼下がりなのでじっとしているかと思ったら、思いのほか敏感でなかなか撮影できませんでした。
今度は天気の良い早朝に来て開翅を観察したいものです。
ミドリシジミ