クマタカを見た日、朝一番は雨のなか別の山に登っていました。
麓は降っていなかったのですが登るにつれて霧雨から小雨になりました。
ヒメクロサナエ
小雨のなか葉に止まって休むヒメクロサナエ♂です。渓流の上流域に生息する小型のサナエトンボです。
峠まで上がって雨宿りしているとコゲラの巣立ち雛が目の前に降りてきました。近くでは親の声がしています。
コゲラの巣立ち雛、思いのほか可愛らしかったです。
コゲラの巣立ち雛
コゲラの巣立ち雛
頭に赤い羽毛が見えるので♂ですね。
雨が止みそうにないのであきらめて下山しました。下ると雨は止んで、谷ではオオルリが繁殖にあわただしく動いていました。
オオルリ♀
近くに巣があるようで虫を運んでいました。
オオルリ♂
♀の近くにいたオオルリ♂です。ペアなのかな?