今日は久々に暖かい一日でした。午前中に琵琶湖南湖へカモの様子を見に行きました。気温は高めですが琵琶湖岸は風が強く肌寒く感じました。
琵琶湖岸から比良山を望む
カモが帯のように群れていますが、この写真では判りにくいです。沖合を沼アジサシ(おそらくクロハラアジサシ)が6羽飛んでいました。
内湖にミコアイサの小群が入っていました。
ミコアイサ小群
ミコアイサ飛翔
雄と雌、着水寸前の飛翔。
ミコアイサ小群
面白いカモがいないか探したのですが、今回は見当たりませんでした。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
今日は久々に暖かい一日でした。午前中に琵琶湖南湖へカモの様子を見に行きました。気温は高めですが琵琶湖岸は風が強く肌寒く感じました。
琵琶湖岸から比良山を望む
カモが帯のように群れていますが、この写真では判りにくいです。沖合を沼アジサシ(おそらくクロハラアジサシ)が6羽飛んでいました。
内湖にミコアイサの小群が入っていました。
ミコアイサ小群
ミコアイサ飛翔
雄と雌、着水寸前の飛翔。
ミコアイサ小群
面白いカモがいないか探したのですが、今回は見当たりませんでした。