週末になかなか時間が取れないので、タカの渡り休暇を本日いただきました。
本当は一度天候が崩れた後に休もうと思っていたのですが、安定した天候が続き待ちきれなくなりました。
朝7時から観察開始。いきなりハイタカが小鳥を追いかけて近くを飛んでくれ、幸先の良いスタートになりました。
朝に、本日一番近くを飛んでくれたのがこのタカです。(以下3枚同一個体)
オオタカと思ったのですが、ハイタカ成鳥♀が正解ですね。双眼鏡で観察すれば問題ないのですが、ファイダー越しの識別は難しいです。この個体は渡ったか判断できなかったので渡りのカウントには入れていません。
今日はこの個体以外にも複数のハイタカが観察できました。ハイタカが出て来るとタカの渡りもいよいよ終盤です。
今日は終日天候が良く、アサギマダラもゆったりと渡って行きます。羽を打ち下ろした瞬間で触角と腹部が撮影できました。
さて、主役のノスリは今日はサッパリでした。19羽しか確認できませんでした。月末までに3桁を記録する日は何日かあると思うのですが・・・・。
観察数は少なかったですが秋晴れのさわやかな一日で、ゆったりと過ごせて本当に気持ちの良い一日でした。